人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコファ-マ-が農園から、安心と感動を発信します。


by chikomomorara

負けるわけには行きません!!

どうも、今回の不調は、どう考えても腑に落ちません。
2月中旬には、ハウスを開けていても、萌芽が始まりました。
そのときには、例年通り、太いものが多かった。

その後有った事といえば、2~3週間低温傾向で、地温が低下しただけ。
再び眠ったのでしょう。

でもそれだけで、こうも不調なことになるのか?
どうしても納得がいきません。(というか、分からないだけなんですが)

近辺の、アスパラ農家も同じ傾向です。
誰も分からない。

出てきている細いものも、この通り

harume08.jpg

根っこの養分がなくなってきたとか、病気などで養分がいきわたらない形状ではありません。
はかまの形も、きれいなものです。
ただ単に、細いだけ。

これはもう、アスパラに聞くしかありません。
半年間、頑張ってきた成果が、ここでゼロになってしまうのは・・・
夜中も、考えていたら、なかなか寝付けません。

ということで、夜中からハウスで作業をしながら
アスパラと話してきました

ヨトウムシ防除のための、蛍光灯を設置しているので
点ければ、雑草抜きくらいできるのですね。

特に弱っている様子も無く、朝方かなり冷え込んだにもかかわらず
柔らかい感触で、収穫できました。

再度できることをと思い

harume05.jpg

畝の上と、肩のところを、柔らかくしてやることにしました。
そうすることにより、通気性のさらによくなりますし
根の張り方も変わってくるのではと思います。

harume06.jpg

細かい、細い根も張っていますし、細いながらも芽も地中に有ります。
それにしても、アスパラが出ていません!
悲しいことですが、出ていないからこそ、できる作業だと割り切ることにしました
ので、傷めないように、器具を使わず、手作業で、耕しています。
総延長1.6キロを、この体勢で作業しますので
結構腰に来る作業ですが、やるしかありません。

harume07.jpg

4~5日くらいかかる作業ですが、これで、根の張り方もよくなれば
元気よくなって、太いものを出し始めてくれるような
そういう風に聞こえてきました。

根っこには養分がありますので、あきらめず、太いものが出てくるまで
喰らいついてやろうと思います。
ここまでやれば、応えてくれるような、そんな気がしています

WBCと同じ!負けるわけには行きません!!

by chikomomorara | 2009-03-26 01:20 | アスパラ栽培