人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコファ-マ-が農園から、安心と感動を発信します。


by chikomomorara

害虫の被害が・・・


今年は、気候のせいなんでしょうか?
とにかく害虫の被害がすごいことになってきました

007.jpg008.jpg

虫にやられた後。切り戻しをしましたが、どうもその後の経過が思わしくない。
虫を媒介にして、ウイルスにでもやられたようです。

右は比較的、回復基調にあるナスです。

010.jpg016.jpg

ごぼうと、青しそ。

青しそも、ここまで来ると回復不能かも?

ごぼうもこのままじゃ危ないですね。

017.jpg024.jpg

比較的、被害が軽微なオクラです。
かなり元気がなくなりつつあります。

また、実にも、ついたりしています。

018.jpg

きゅうりもこんなことに・・・
これでは花も咲きませんし、実がつきません。

025.jpg

遅らせて種まきしたモロヘイヤ。
でてくる葉っぱが次々と・・・

019.jpg021.jpg

今年の夏、50点以下の他の作物に比べて
唯一、90点台くらいのサトイモにも
とうとうつき始めました。

これから、110月頃まで光合成して、その栄養を芋にため込みますので
葉っぱがなくなってしまうと、小芋がつきません。

自宅で食べるサトイモにだけは
薬を使おうと思います。

029.jpg

近辺のカライモ畑も、大変なことになって来ました。
一見すると、緑色なので、被害は無いように思うのですが・・・
ほとんどが雑草になりつつあります。

027.jpg028.jpg

近寄ってみると、この通り、一夜にして葉脈だけになってしまいました。
多分明日かあさってには、葉脈もなくなって、茎だけになってしまいます。

普通ここまでなる前に、農薬を散布しますが
このところずっと、曇りで時々大雨が降ってくるといった
天候なので、薬を撒こうにも、撒くことが出来ないんですね。
(流れ落ちてしまう)

また、このような露地野菜では、一度殺虫剤を撒いても
そのときについている虫は駆除できますが
すぐに卵を産み付けられて、孵化してしまい
同じことの繰り返しになります。

ですから、普通は最低1~2週間、残留する薬を使うのが
常識です。

ちなみにキャベツ類はもっとすごいことになります。

うちの露地作物は、無農薬で販売しましたので
このまま、推移させるしかありません。

とにかく、ここまでひどいのは、初めてですね。
サトイモにつくことはあっても、オクラとか青しそ
モロヘイヤは、ここまで食われたことはありません。

ここまでひどいと、ハウスのアスパラが心配です。
ネットも張ってありますので、今のところは大丈夫ですが
一旦、入り始めると、ネットによって、今度は出て行かないので
大繁殖の可能性があります。

アスパラについては、1匹でも見かけたら
即日、農薬散布です。

2~3日で、かなり広がり、1週間もそのままにしていれば
骸骨のようになり、弱って、病気にもなり
多分、来年の春以降、まったく収穫がなくなってしまう可能性が高いからです。

ということで、野菜セット、本日は発送できていません。
困った、困ったです。

by chikomomorara | 2011-08-22 00:18 | 野菜栽培