人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコファ-マ-が農園から、安心と感動を発信します。


by chikomomorara

肥料をまいた

夏アスパラ前の、大切な作業も終盤に差し掛かりつつあります。

枝が張り出し、通路部分に根が張る前に
堆肥とともに、肥料(お礼肥)と微生物資材などを散布して、耕します。

肥料をまいた_f0186462_21532784.jpg


年々、化学肥料はほとんど使わず、有機肥料中心になって来ました。
特に有機肥料にこだわっているわけではなく、また有機肥料だからといって
美味しくなるわけではありません。

もう何度も書いていますので、いいかなと思うのですが
有機肥料であれ、化学肥料であれ、味を決めるのはその使い方です。

一言で言ってしまえば、量が多すぎるとまずくなります。

ただ、有機肥料の良い点は、肥効がゆっくりで、微生物を増加させるのに
効果を発揮する点です。

昨年は、サケの内臓やら皮や血を発酵させた、アグロペスカを使いましたが
これはもう春の最中に、追肥で使いましたので
今年は、「幸運配合」という肥料を使ってみることにしました。

昨年、露地のコカブで試験的に使ってみたところ
結構、結果が良かったので

まあ、名前からして「幸運を配合!」ですから、いいような感じです(笑)
何せ「ラッキ-印」です。

実はこの肥料、大昔からある肥料です。
それこそ、田舎なんかに行くとありますよね
ホ-ロ-の看板が
「オロナミンC」とか「ボンカレ-」とか
そういう看板で「ラッキ-印の肥料」というのがあります。

それくらい古くからある肥料です。

肥料をまいた_f0186462_2231710.jpg


肥料袋の裏に書いてある口上も、頗る秀逸です。

「この肥料をご使用になれば、地中バクテリヤの活動が盛んになり、又自然に微量要素が補給せられ
施肥しながら、土壌改良が出来、従って皆様のもっとも大切な耕地を養う理想的な肥料であります。」
と教科書体で書いてある。

偽者なら、何十年も使われ続けていないわけで、養命酒のようで、いいですね。

肥料をまいた_f0186462_2210259.jpg


その他、微生物を補給するために、酵素でくさ~る

肥料をまいた_f0186462_2211231.jpg


根張りをよくするために、サミットミネラル

これに先日の、鉱石の粉です。

肥料をまいた_f0186462_22124340.jpg


それを撒いた所です。


by chikomomorara | 2013-05-15 22:18 | アスパラ栽培