人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコファ-マ-が農園から、安心と感動を発信します。


by chikomomorara

米を作ることにした


今年から、米を作ることにしました

といっても、自家用です。
どれだけ収穫できるか、もちろん分かりませんが
普通に行けば、自家用プラスαくらいです。

「ええ~?農家なのに、米を作っていなかったの?」と聞かれるかもしれませんね。
米は、今まで買っていました

でも、ス-パ-では買いません。
なんか、高いし美味しくない。
埼玉にいたころは、家庭菜園でのご縁で、農家の方を知っていましたから
いつも売っていただいていました。
これがまた、美味しいんですね

で、こちらに来てからは、農家の方からいただいたり、売っていただいたり
もっとも多いのが、ネットで購入
福島の米を、いつも玄米で取り寄せていました。
主食まで、楽天に押さえられて・・・つぼに入ってますね(笑)

実は、こちらに来てから一度米を作ったことがあります。
やっぱり、農家だし、生活するのも苦しいから
米くらい作らなくちゃなあ ということで

kome01.jpg

はざ掛けの天日干しですね
「ああ、やっぱり味にこだわってるんだ~」
ちがいます
ただ、乾燥機がなかっただけなんです(笑)

でも、田舎では、作業を委託するところが必ずあります。
頼めば、田植えでも、代掻きでも、稲刈りでも、乾燥でも何でもやってくれる。
その代わり、お金がかかります。
でも、微々たるもんです。
この田んぼで、コンバインで稲刈りをしてもらって、そのまま乾燥まで
そして、もみで受け取りに行けばいい。
そこまでやっても、2万円かそこらのものです。

労力を考えれば、むしろやってもらったほうが安いです。

ではなぜ、こんなに手間をかけたんでしょうか

これ、農家の人は見れば分かるかもしれません。

答えは

田んぼに水が入っているんですね。

普通、稲刈りをするころは、コンバインが入れるように、水を抜き
乾かしておきます。
これ、早期米といって、早場米の作型なんです。
隣の田んぼは、普通作、水を入れたり抜いたりする時期です。

で、稲刈りの前日に水を入れられてしまった・・・
(普通は、何か連絡があるものなんですが・・・)

もうコンバインは入りません

バインダ-といって、耕運機みたいなもので刈るしかありません。
それも、田植えのときのようなぬかるみの中、とんでもない労力で
刈り取りました。

その上、掛け始めた3日後には、台風襲来です

この写真、それを非難させるために、持ち出しているところです

そんなこんなで、出来た米の味は・・・・マズイ
うまれて初めて、こんなまずい米を・・・というほど、まずかった。

それ以来、米を作ることは、やめて、もっぱら買っていました。
そのほうが安くつく・・・

それくらい、米作りというか、農業は割に合わないものなんです。

kome02.jpg

で、今回は、研修を受けた、農業公社の方から、誘いを受けたんですね。
この人も、農家の方で、ココの米が非常に美味しい

この人に勘所の作業はしていただけるということで、作ることにしたんですね。
何しろ、米を作るにも、機械がなければ、何も出来ません。
また、アスパラの忙しい時期に、米なんか管理していられないですから
教えてもらえるならと、作ることにしたんですね。

これで、飢え死にすることだけは無いかなあと・・・(笑)


by chikomomorara | 2009-02-08 23:17 | 野菜栽培