人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコファ-マ-が農園から、安心と感動を発信します。


by chikomomorara

二番塩


今朝も霜が降りました!

でも朝から快晴で、気持ちはよかったです。

001.jpg002.jpg

とう立ちし始めたしまたかな、つぼみをどんどん採っていますので
花になりません。

ピリッとしていて、旨みがあり、パスタが美味しいです

もっとも、耕す前に、花を咲かして
種を採っておかなくてはなりません。
(市販していない種なので)

003.jpg

ペンペン草だらけになってしまいました。

暖かそうに見えますが、空気は冷たく、この時点で
10度以下です。

004.jpg005.jpg

左がなんと、小松菜!
こんなに大きくなるんです。

右が白菜

どちらも、さっとゆでただけで、そのままでも美味しいです。
生だと、かすかのその野菜の味がします。
(ダイコンやカブ、みずななどは強烈にその野菜の味がしますが
白菜系は、優しい味で、食べやすいです)

外では、冷たい風が吹いていますが
ハウス内は、午前9時の時点で、30度になっています。

あまり高温には出来ません。
でも今日の朝も冷え込み、明日の朝も晴れることから
かなり冷え込みます。

出来るだけ、太陽の熱を包み込み
地温を上げておきたいので
状況をみながら、ハウスを開け始めます。

006.jpg

ハウスを開けたら、すぐに潅水をします。

水のまき方も、全面に打ち水のようにしたり
たっぷりと、しみこませたりとか
そのときの、目的によって、使い分けます。

このときは、少し高温になっているアスパラの品温を下げ
また、水を蒸発させて、土の表面の温度を下げることが目的です。

009.jpg

新しくきれいなものが出始めています。
この株は、始めて出始めた1本目です。

周りに、切った跡がないですね。

011.jpg

これもやっと出始めた株です。
一気に3本出始めています。

ここまで遅れて、出ていないと
ふっと、3年前のことが頭をよぎり、不安になります。

でも、今回は、順々に目覚め始めて、きれいなアスパラが次々に
出始めていますので、大丈夫です。

それほど、今年は暖かい夜がまったくありません。

明日も日が差し、昼ころから、待望に南風になるという予報です。
そして雨になり、その後もずっと日が差すようですので
収穫量も、どんどん増えてくると思います。

016.jpg

プレミアムの追加販売は、もう少し先になりますが
穂先スペシャルが、近々販売できると思います。

収穫量も増えてきますと、それにつれて、細いものも増えますので
おまけや、直売所だけでなく
それこそ、プレミアムの追加を待っていらっしゃる方
に少しでも販売できたらと考えました。

夏のものとは異なり、穂先が開いたりはしていません。
ただ単に細いというだけです。

鉛筆と同じくらいの細さ以下のものです。
細いものは、半分くらいが筋で食べられませんので
そこのところは全て、切って袋に入れます。

味はかなり濃いですし、甘いです。

アスパラのもっとも甘い部分は、25センチくらいのものの場合
半分よりも少し下の部分が甘いです。
そこのところを切り落としてしまいますので
もっとも甘い部分はありません。

それでも、甘いです。

またアスパラの味の濃い部分は穂先や皮にありますので
同じ量を使った場合、この穂先スペシャルを使ったほうが
味は濃くなります。

もうこのあたりは、おまけで試していただいていると思いますので
説明不要ですね。

とにかく、袋から出して、さっと洗って、ざくざくと切って
いためるなり、何なりとすぐに使えます。

ちなみに、毎日私自身がパスタで使っているのは
この穂先と、切り落としです。
間違っても、プレミアムでお送りしているようなアスパラは
ほとんどもったいなくって、食べられません(笑)

夏の穂先スペシャルでもそうですが、2キロ以上のアスパラから
1キロの穂先スペシャルを作りますので
考えようによっては、贅沢な商品ではあります。

アスパラがどんどん出始めても、10セットとか売り出すことは出来ませんので
2~3セットを、ちょこちょこと販売することになります。

ちょこちょこと販売というと、好評の二番塩
8個入手できましたので、販売中です。


職人のプライドが作り上げた、究極の自然塩!雑味がなく、旨みと甘さが際立ちます!おにぎりでぜひ試してください!【送料無料】【同梱専用】ミネラルたっぷりの、あま塩の二番塩

次回は4月になります。

これは追加できませんので、お早めに!!

アスパラとの同梱でお願いします。
すでにアスパラご注文済みでもOKですし
これからアスパラ、購入予定でもかまいません。


by chikomomorara | 2012-03-21 22:28 | アスパラ栽培